佃眞吾さんは、家具職人としての経験を積んだ後、1992年職人の傍ら「黒田乾吉木工塾」に通い木漆一貫仕事を学ばれた佃眞吾さんは、刳り物、指物、漆などの、豊かな技術と経験、知識を活かし、日常使いのカジュアルなものから、お茶道具などの伝統的なものまで幅広い作品を作っておられます。
佃眞吾展より、Rounder Tray のご紹介です。
Rounder Trayは、緩やかで滑らかなカーブを持ったお盆です。縁に立ち上がりがあり、持ち上げる時にも指がスッと下に入り込むのでとても扱いやすい形です。四角や丸のお盆ではちょっと物足りない、でも、シンプルがお好きな方におすすめです。今回は、シカモアや、パープルハートなど、初めて耳にするような珍しい木材もご用意くださいました。
Rounder Tray
MATERIAL : シカモア、山桜
PRICE:50,600yen(税込)
SIZE : 外寸 約27.5cm × 27.5cm × 高さ 約1.2cm、リム幅 約2.2cm
※お客様ご都合での返品・交換などはお受けできませんのでご了承ください。